TPチャート作成ワークショップを実施しました

4月3日、本校では教員研修として、昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校の大野智久先生を講師にお迎えし、「TPチャート作成ワークショップ」を実施しました。

TPチャートとは、教師自身の教育理念と日々の授業実践を可視化し、そのつながりを整理するツールです。今回の研修では、自らの教育活動を振り返り、理念と実践の関係を再確認することで、よりよい教育に向けた気づきを多く得ることができました。

また、完成したチャートを教員同士で共有する時間も設けられ、普段あまり関わる機会の少ない他教科・他学年の教員との対話が生まれました。どのグループからも笑顔と活発なやり取りが見られ、教員間の新たなつながりを生む、非常に有意義な研修となりました。

今後も、教員一人ひとりが学び続ける姿勢を大切にしながら、生徒の成長を支える教育実践を積み重ねていきます。

ページの上部へ