新年のご挨拶 2022年を迎えて

明けましておめでとうございます。
2022年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

新型コロナウイルスの感染が地球規模で拡大する中、新年を迎えることになりました。2020年からコロナウイルス感染拡大期となり、昨年も過去に例のない苦しい場面を幾度も経験してまいりました。家庭学習、オンライン授業、日程・日課の変更、行事や課外活動の延期や中止など、生徒、保護者をはじめ関係者の皆様には、大変ご心配とご苦労をおかけ致しました。そのような状況が続く中においても、関係の皆様のご理解とご協力により、なんとか様々な困難を乗り越えることが出来ました。これら一連のコロナ対応を振り返り、ご協力・ご尽力下さった関係者すべての皆様に心より御礼申し上げます。

2021年もコロナ禍ではありましたが、オンライン授業の促進、五日制に伴う日程変更、中学アカデミアクラスの開設など、本校における過去から継続する課題に対応してまいりました。2022年は4月より、国際バカロレア・ディプロマ(IBDP)コースにおいて、科目全てを英語で選択、受講可能な環境となります。また、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定については今年度で2期目を終えますが、2022年度「3期目」の指定に向けてチャレンジし、継続的に準備を進めてまいります。

本校は1979年の創立当初より「帰国子女受け入れ校」として40年以上の実績がありますが、昨年、全校生徒の約2割が海外帰国生となりました。2022年度は高校で1年から3年間の長期海外留学生を20名程度受け入れる予定となっており、その一方で本校から世界各国へ海外留学に赴く生徒が多数おります。そこで今後は帰国生、来日する留学生、海外留学する生徒の総称について、「国際生」と致します。既に複数の大学で使われている名称となっておりますが、2022年度よりそれらの生徒、留学生を「国際生」として名称活用していきます。

急速なスピードで、世界も日本も日々動いており、私たちがこれまで経験したことのない変化の途中にあります。そのような激しい社会変化の中、教育の在り方についての社会的関心は一層高まってきており、予測不能な時代を生き抜くことができる人材の育成や、生徒、社会に対してより魅力的な教育研究機会の提供が求められてきています。このようなタイミングの中において、この先の時代の中等教育先駆者として、茗溪学園をさらにアドバンテージのある学校にしていきたいと考えています。今後の道は決して平坦なものではありませんが、国際的視野を広げ、未来につながる教育環境の充実、課題解決・発展的カリキュラムをさらに調えるため、本年も教職員一丸となって努力してまいります。
生徒、保護者、関係者の皆様には、引き続きご理解、ご協力をお願い申し上げます。

受験生の皆さんへ

受験生の皆さんは本格的な受験シーズンに突入致しますが、入試本番にむけて体調管理に十分注意され、最後まで悔いのないよう、ぜひ頑張ってください。
茗溪学園教職員一同、心より応援しています。

2022年1月1日
茗溪学園中学校高等学校
校 長 宮﨑 淳

ページの上部へ