11月12日(土)、つくばサイエンスコラボ2022「科学と環境のフェスティバル」が開催されます。つくば市内の小中学校、高校、大学、研究機関などが出展し、科学実験や観察、工作などの様々なコーナーが設けられた科学を楽しむための体験型イベントが実施されます。
今回も茗溪学園科学部の物理班・化学班・生物班・地質班の4グループが、それぞれブースを開設し、サイエンスショーや化学実験体験、おもちゃ工作体験等を行います。
本校科学部の生徒たちと一緒に、「科学の楽しさ」、「驚きや発見」に出会ってみませんか?
(受験生の皆さんは入試のヒントにもなるかも??)
たくさんの皆様のご来場・ご参加をお待ちしております!
つくばサイエンスコラボ2022 「科学と環境のフェスティバル」
- 日時:11月12日(土)10:00~16:00
- 場所:つくばカピオ
茨城県つくば市竹園1-10-1
交通アクセス: https://www.tcf.or.jp/capio/access/ - 主催:つくば市・つくば市教育委員会
つくば市ホームページ: https://www.city.tsukuba.lg.jp/kankobunka/event/1018678.html
茗溪学園 開催内容:
- 科学部 物理班 「科学おもちゃに触れよう!」
オリジナルの「ピタゴラスイッチ」の展示
コマ等の「科学おもちゃ工作」体験(完成品はお土産となります)
物理班活動ポスター展示 - 科学部 化学班 「紫外線にご用心!」
紫外線にあたると変化するビーズを使った「オリジナルアクセサリー」制作
(お出かけの際の紫外線チェックにご使用できます!) - 科学部 生物班 「螺鈿(らでん)工芸を体験!」
貝がらを使った日本の伝統工芸「螺鈿」の体験を通して、貝がらの美しさ、
その秘密を学びながら、オリジナルの「キーホルダー」作りを体験して頂きます。
※作成時間15分~30分、乾燥作業に1時間ほどかかりますので予めご了承ください
「整理券」を発行し、1回12名限定でのご参加・制作となります。 - 科学部 地質班 「地形の成り立ちや自然現象についての実験から考えよう!」
山の斜面の形成、川の流れの働き、扇状地・海岸段丘の成り立ち、液状化現象等の
実験体験・観察からいろいろと学び、考えてみましょう。