茗溪学園に関する様々なお知らせを掲載しています。
サブメニューよりカテゴリー、年次ごとのお知らせをご確認いただけます。
2013.5.17 |
剣道部・体操部も関東大会出場 高等学校 関東大会予選結果② 剣道部 男子団体3位、男子個人3位で関東大会出場を決めました。 体操部 男子団体2位、女子団体2位で関東大会出場を決めました。個人でも4名出場します。 テニス部・バドミントン部に引き続き、お […] |
||
2013.5.6 |
テニス部・バドミントン部関東大会出場 高等学校 関東大会県予選結果① テニス部 男子団体優勝、男子ダブルス優勝、男子シングルス3位で関東大会出場を決めました。 バドミントン部 男子団体5位、女子団体準優勝で関東大会13年連続アベック出場を決めました。 両部と […] |
||
2013.5.6 |
ラグビー部 ワールドユース交流大会に出場しました。 4/27~5/5まで福岡で「サニックスワールドラグビーユース交流大会」が行われ、茗溪学園ラグビー部も参加しました。 結果は16校参加中12位でしたが、6試合中4試合も海外チームと試合ができたことは良い経験となったようです […] |
||
2013.4.17 |
星出彰彦宇宙飛行士来校! 4月15日、星出彰彦宇宙飛行士が本校を訪れ、ISS長期滞在プログラムの帰還報告会を行って下さいました。星出さんが本校のOBで、かつJAXAが近い ことやSSH指定校であることなどの縁からISS滞在中も無線交信を行ったり、 […] |
||
2013.4.10 |
SOSEPプログラム 3月16日から30日までの2週間、SOSEPニュージーランド短期留学が行われました。 参加した高校1年生8人は、2名ずつ4校の学校に派遣され、ホストの生徒と一緒に授業に参加しました。北島のオークランドにあるEdgewat […] |
||
2013.4.2 |
外務省キズナ強化プロジェクト米国派遣(第2報) 本プロジェクトでは、3泊4日のホームステイも体験しました。本校生徒はトーマスジェファーソンハイスクール(以下、TJ校)の生徒宅にお世話になりなが ら、授業に参加したり、震災復興に関するプレゼンテーションを行ったりしました […] |
||
2013.4.1 |
ジュニア農芸化学会銀賞受賞 3月25日に東北大学で行われた日本農芸化学会主催「ジュニア農芸化学会」で科学部生物班が発表を行いました。 大学の先生や院生の前での発表は緊張したと思いますが、全国80課題中学2年生位にあたる銀賞を受賞しました。おめでとう […] |
||
2013.3.29 |
24年度各部の活躍(運動部②) 24年度の各部の活躍を簡単にお伝えします。 運動部の活躍の続きです。 テニス部 関東中学大会 女子団体・男子シングルス・女子シングルス・女子ダブルス出場 関東中学新人大会 男子団体出場 高校関東大会県予選 男子団体 準優 […] |