茗溪学園に関する様々なお知らせを掲載しています。
サブメニューよりカテゴリー、年次ごとのお知らせをご確認いただけます。
2012.10.18 |
第24回全国高校生英語スピーチコンテスト入賞! 10月7日、第24回全国高校生英語スピーチコンテスト(主催:獨協大学)の本選が行われ、本校からも予選を突破した高校2年生4名が参加しました。 そして、1名が2位に当たる外国語学部長賞を、もう1名が特別賞にあたるアルク教育 […] |
||
2012.10.3 |
米軍基地内ハイスクール交流プロジェクトに参加しました 筑波大学の高大連携プロジェクトの一環として企画された、米軍基地内のハイスクール生徒との交流プログラムに参加しました。 この企画は米軍基地内のハイスクール生徒の科学力向上を日本の高校生との交流を含めて企画されたもので、筑波 […] |
||
2012.9.15 |
首相官邸VIPコールに参加しました。 9月12日(水)首相官邸にて、星出彰彦宇宙飛行士と交信する「VIPコール」に本校中学3年2名、高校1年生2名が参加致しました。 当日は野田総理、平野官房長官、古川内閣府特命担当大臣らが参加し、星出さん出身小学校の児童2名 […] |
||
2012.9.15 |
中学2年生 筑波山キャンプ 中学2年生は9月5日から3泊4日間、筑波山キャンプに行ってきました。初日は班ごとに決めたルートで筑波山までの20KMの道のりを歩きました。二日目の社会科・理科巡検では雪入集落の水質調査やネイチャーセンター見学を行い様々な […] |
||
2012.9.12 |
第105回 日本繁殖生物学会に参加しました 7、8日に第105回日本繁殖生物学会が筑波大学で開催されました。 国内外から繁殖や生物多様性保護に関わる研究者たちが集い、ポスター発表や口頭発表により互いの研究内容について議論をする場でした。この学会に高校2年生が参加し […] |
||
2012.9.12 |
中学1年生 彩の国キャンプ 中学一年生は9月10日から12日にかけて、埼玉県秩父市にある埼玉県青少年総合野外活動センターで彩の国キャンプを実施してきました。学年で宿泊するのは5月の短期入寮以来で、生徒は楽しみな気持ち半分、不安な気持ち半分といったと […] |
||
2012.9.11 |
高校1年生 職業観セミナー 9月8日に高校1年生で職業観セミナーが行われました。父母や卒業生に講師をお願いし、マスコミ・医師・芸術・スポーツ・航空など18の分科会に分かれて職業観についてのお話を伺いました。どの分科会でも講師の方のお話の後には活発な […] |
||
2012.9.4 |
ラグビー部の結果 中学は6月に行われた第63回中学関東大会で2年連続5回目の優勝を果たしました。(ブロック分けされた50回大会以降) 高校は関東大会では惜しくも國學院久我山に破れAブロック3位となりました。 また夏休みにはニュージーランド […] |