茗溪学園に関する様々なお知らせを掲載しています。
サブメニューよりカテゴリー、年次ごとのお知らせをご確認いただけます。
2024.12.12 |
中学2年生と、高校2年生の座談会を実施しました 中学2年生MGコースの生徒と、高校2年生IBコースの生徒による座談会を実施しました。 中学2年生にとって、自分が高校生になる姿を具体的に想像する機会はまだ少ないかもしれません。この座談会を通じて、理想とする高校生活と比べ […] |
![]() |
|
2024.12.10 |
「茨城県医師会高校生医療作文コンクール」で優秀賞を受賞しました 高校2年生IBコースに在籍する小林航介さんが、「茨城県医師会高校生医療作文コンクール」で優秀賞を受賞しました。 本年度のテーマは「医療を通じて社会をよくするためにあなたが思うこと」でした。小林さんの作品「触れ合うことで、 […] |
![]() |
|
2024.12.7 |
中学第2回入試(一般4科・国際A・国際B)の出願が始まりました 中学第2回入試(一般4科・国際生A方式・国際生B方式)の出願が始まりました。 出願は以下のページよりお進みください。 入試等出願 |
||
2024.12.4 |
【高校1年生IBコース】国語の授業で文学分析のポスター発表を行いました 高校1年生のIBコースに進級する生徒たちが、DPでの学びを見据えて国語の授業内で文学分析のポスター発表を行いました。 生徒たちは約2か月にわたって『グレート・ギャッツビー』翻訳版を読み、時代背景が物語に与える影響について […] |
![]() |
|
2024.12.3 |
高校推薦入試(専願)の出願が始まりました 高校推薦入試(専願)の出願が始まりました。 出願は以下のページよりお進みください。 入試等出願 |
||
2024.12.3 |
ミライのお仕事にインタビュー取材されました 本校の教員である青柳良教諭(数学科)、石澤裕佳教諭(理科・生物)、高田正太教諭(社会科)の3名が、ミライの働き方に関する「ミライのお仕事」のインタビュー取材を受けました。この取材を通じて、先生たちの教育に対する情熱や、よ […] |
![]() |
|
2024.11.28 |
ラグビー部 104回全国高等学校ラグビーフットボール大会茨城県予選会で優勝しました 11月10日に行われた全国高等学校ラグビーフットボール大会茨城県予選会決勝戦において、清真学園と対戦し、36-7で勝利しました。これにより、13大会連続30回目となる全国大会出場を決定いたしました。 次の舞台である全国大 […] |
![]() |
|
2024.11.25 |
【中学1年AC/MGコース】宿泊学習を実施しました 11月12日、13日の二日間、中学1年生は茨城県猿島にある「さしま少年自然の家」にて宿泊学習を行いました。この学習の主な目的は、屋外での活動を通じて、困難を乗り越えながら課題に取り組む中で、それぞれが主体的に議論し、協働 […] |
![]() |