2012.11.22 |
星出さん無事帰還おめでとう! 11月19日、星出宇宙飛行士がISSから帰還することをうけ、本校生徒30名がJAXAでのパブリックビューイングに参加しました。参加したのは ARISSスクールコンタクトや首相官邸VIPコールで星出さんと会話した生徒たちだ […] |
![]() |
|
2012.11.16 |
学園説明会が開催されました 11月10日(土)、本校学園説明会が開催されました。柴田校長や稲葉生徒会長のあいさつの後、個人課題研究「ヒマラヤヒラタケの分解能力の検証と利用」を高校3年生坂入さんが発表しました。 その後、学園説明、各教科主任からの入試 […] |
||
2012.11.14 |
サイエンスアゴラで発表しました。 11月10日(土)、東京都江東区にある日本科学未来館、東京都立産業技術研究センターなどを会場とした『サイエンスアゴラ2012』が開催されました。 サイエンスアゴラとは、「科学と社会をつなぐ科学コミュニケーション実践のため […] |
![]() |
|
2012.11.1 |
かわいい「来訪者」をご案内しました! 11月1日(木)、つくば市立東小学校から、とってもかわいい2年生4名が 生活科「校外学習」の見学で本校を訪ねてくれました。 最初に本校の体育館や柔道場・剣道場を見学。剣道部等が大会で優勝した際のトロフィー、カップが展示さ […] |
![]() |
|
2012.10.30 |
ドイツからの一日学校体験 10月26日、ドイツのロバート・ボッシュ財団日本ツアー(YFU後援)によって日本を訪問した15歳~18歳の生徒10名が来校しました。これは筑波大学からの依頼で、約2週間のプログラムのツアーの一部として、本校で1日、授業体 […] |
![]() |
|
2012.10.24 |
中学3年生 理科巡検が行われました 中学三年生は10月19日(金)に理科巡検を実施しました。地学と生物学という2つの分野に分かれ、地学は筑波大学の大学院生が、生物学では生き物を扱う 専門家がお手伝いをしてくださり、授業ではなかなか扱うことのできない、より発 […] |
![]() |
|
2012.10.23 |
高校2年オーストラリア研修旅行に行ってきました 10月10日(水)~18日(木)にオーストラリアのメルボルン・シドニーで高校2年生の海外研修旅行が実施されました。1日目に出国、2日目~4日目に 4人のグループ毎によるファームステイ、5日目に班別行動によるテーマ研修、6 […] |
![]() |
|
2012.10.22 |
高校1年生の農業巡検が実施されました [農業.jpg] 10月18日に高校1年生が農業巡検を行いました。時折小雨の降るあいにくの天候でしたが、谷田部・阿見・県西・常陸野の4つの地区の農家にご協力を頂い て無事に行うことができました。午前には農作業の体験をさせ […] |