2012.12.1 |
吹奏楽部 Winter Concertが開催されました 吹奏楽部は12月1日(土)に第2食堂にて恒例のウィンターコンサートを行いました。今年も生徒たち自らが企画・運営を行い、高校1年生の幹部が率いる新体制で行う最初のイベントとなりました。スティーブン・ライニキー作曲「鷲が舞う […] |
![]() |
|
2012.11.22 |
つくば科学フェスティバルに参加しました 11月17、18日につくばカピオで開催された「つくば科学フェスティバル」に、科学部(物理班、化学班、生物班、地質班)が参加し、ブースを設けまし た。 これはつくば市内の小中高、大学、企業が一堂に会し、科学実験、観察、工作 […] |
![]() |
|
2012.11.12 |
高校ラグビー部、全国へ! 11月11日(日)、水戸のケーズデンキスタジアムで清真学園との茨城県代表決定戦が行われました。昨年度は惜しくも逆転で逃した勝利でしたが、今年は全力を出し切り、茗溪らしい展開の速いキレのあるプレーで64対10で全国大会、花 […] |
![]() |
|
2012.11.6 |
室内楽部「定期演奏会」 11月3日(土)文化の日、第22回茗溪学園室内学部「定期演奏会」が土浦駅前ウララビルの多目的ホールで開催されました。所属部員47名全員が参加して演奏する「全体合奏」の他、今年入部した中学1年からまもなく引退を迎える高校2 […] |
![]() |
|
2012.10.25 |
星出彰彦宇宙飛行士との「無線交信会」成功! 10月23日、茗溪学園OBでJAXA星出彰彦宇宙飛行士のISS宇宙ステーション滞在ミッション遂行に伴い行われた「ARISSスクールコンタクト」(国際宇宙ステーションとの無線交信)に本校無線工学班が挑戦し、成功しました。 […] |
![]() |
|
2012.9.4 |
ラグビー部の結果 中学は6月に行われた第63回中学関東大会で2年連続5回目の優勝を果たしました。(ブロック分けされた50回大会以降) 高校は関東大会では惜しくも國學院久我山に破れAブロック3位となりました。 また夏休みにはニュージーランド […] |
||
2012.8.28 |
中体連総体県総合男子1位女子4位 夏までに行われた各運動部の中学体育連盟主催の総合体育大会において、本校が県の種目総合の部で男子が1位、女子が 4位に輝きました。これは茨城県の全中学を対象とした総合ポイントでの成績になりますので、どの部でも生徒達が一生懸 […] |
||
2012.8.18 |
無線交信会次回に期待 NASAの教育プログラムとして実施するARISSスクールコンタクトが8月17日に行われました。当日は星出宇宙飛行士が搭乗中の国際宇宙ステーションと無線交信すべく科学部無線工学班の生徒がアンテナを調整したり、朝から準備をし […] |
![]() |