2014.5.12 |
国際教育部通信JUNCTION2号発行 茗溪学園国際教育部より「JUNCTION」の2号が発行されました。 昨年SSHプログラムの一環として行われたCERN研修をはじめ、茗溪生の海外での活躍の様子など、茗溪学園の国際教育について掲載されています。 是非ご覧くだ […] |
||
2014.2.28 |
SSH中間評価が文科省よりされました。 5年間指定のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定の3年目として、今までの活動評価が文部科学省から中間評価としてされました。 結果としては「十分達成している」という最高位の評価を頂きました。ご協力いただいた諸大学・ […] |
||
2014.2.3 |
25年度SS研究・個人課題研究発表会 高校2年生が1年かけて研究する、17歳の卒論とも言われる茗溪学園の「個人課題研究」。その学内全員発表会で優秀な評価を受けた生徒約70名が口頭発表・ポスター発表を筑波大学の協力のもと行うものです。生徒たちもこの発表に向けて […] |
||
2013.9.3 |
SS Lab tour 自然エネルギーセミナー 自然エネルギーに興味関心を持つ生徒25名を対象に、2回のセミナーが実施されました。 第1回目は7月23日に足利工業大学を訪問しました。足利工業大学は自然エネルギーに関する学科が充実しており、この日は「ソーラークッカーの性 […] |
||
2013.8.11 |
平成25年全国発表会 8月7日・8日に全国のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校が一同に会し発表し合うSSH生徒研究発表会がパシフィコ横浜で開催されました。SSH指定校201校、海外招聘校18校の代表生徒が参加し、日頃の研究成果につ […] |
||
2013.7.31 |
屋久島研修2013 7月22~26日の4泊5日の日程で、埼玉県立春日部高等学校の生徒10名と本校の中学3年生5名、高校1年生7名の計22名で屋久島研修を行いました。 本研修は今年で2回目となる2校合同事業で、本校ではSSHのプログラムの中の […] |
||
2013.7.25 |
CERN訪問が現地で紹介されました 茗溪学園SSHプログラムの一環として行われたCERN訪問に関してALICEのHPで紹介されました。ぜひご覧下さい。 ALICEの茗渓訪問記事 茗溪学園のCERN訪問プログラムに関する記事は本校HP内、SSH報告のページに […] |
||
2013.7.22 |
産総研一般公開に参加 7月20日、つくば市の産業総合研究所一般公開に茗溪学園も展示参加しました。個人課題研究で自立型航空ロボットの研究に取り組んでる生徒はその紹介と、ロボカップジュニアのサッカー部門ロボットの実演をしました。また、科学部生物班 […] |